旧・名古屋税関港寮の一部を東海エリアの表現者にスタジオとして提供するプロジェクト「アッセンブリッジ・スタジオ2024」では、今年度3回目のオープンスタジオを開催します。期間中はスタジオ見学のほか、展示やトーク、イベントも開催します。
旧・名古屋税関港寮の一部を東海エリアの表現者にスタジオとして提供するプロジェクト「アッセンブリッジ・スタジオ2024」では、今年度3回目のオープンスタジオを開催します。期間中はスタジオ見学のほか、展示やトーク、イベントも開催します。
期間 | 2025年3月6日(木)–3月9日(日)/ 3月13日(木)–3月16日(日) |
時間 | 13:00–18:00(時間中は出入り自由) |
会場 | 旧・名古屋税関港寮、スーパーギャラリー |
入場 | 無料 |
アーティスト | 浅沼香織、仙波瑞姫、五月女かおる、 山岸大祐 、 楊 アジョ |
Date | Thursday, 6 March – Sunday, 9 March / Thursday, 13 March – Sunday, 16 March 2025 |
Time | 1 p.m. – 6 p.m. |
Venue | Former Minato Dormitory of Nagoya Customs, Super Gallery |
Admission | Free |
Artist | Kaori Asanuma, Mizuki Senba , Kaoru Soutome , Daisuke Yamagishi , Ajo You |
3月8日(土)15:30–17:00
●トーク「青木 彬|アートと地域福祉のつながりを考える」
地域と密接したアートプロジェクトや展覧会のキュレーションを手掛ける青木彬さんをゲストに迎え、アートと地域福祉について考えます。
ゲスト:青木 彬(インディペンデント・キュレーター)
【期間中開催】 13:00–18:00
●ワークショップ「カラーワイヤーで空中に描く、線で作る」
アーティストによるワークショップブースを設けます。
●アーティストショップ
アーティストグッズなどを販売します。
●「近くて遠くない声」展
同会場でスタジオアーティストの一人である浅沼香織氏の企画による展覧会「近くて遠くない声」も開催いたします。
アーティスト|浅沼香織、ケルベロス・セオリー、Fitriani Dwi Kurniasih、宮田明日鹿
詳細はこちら
Saturday, 8 March 3:30 p.m. – 5 p.m.
●Talk “Akira Aoki|Considering the connection between art and community welfare”
Guest:Akira Aoki (Independent Curator)
Saturday, 15 March
●Artist Talk 3 p.m. – 4:30 p.m.
●Classical Music Concerts 2 p.m. – / 5 p.m. – (30 minutes for each session)
Musician|Satoko Suda (Oboe), Mana Morishita (Violin)
【Held every day during the period】 1 p.m. – 6 p.m.
●Workshop “Drawing in the air with colored wire, making with lines”」
●Artist Shop
●Exhibition「A voice that is so close yet not far away」
Artist|Kaori Asanuma, Cerberus Theory, Fitriani Dwi Kurniasih, Asuka Miyata
More Infomation
《Concurrent Events》
●《NUCO》 *Open Thursday – Saturday
You can buy food and drinks.
More Information
●Exhibition of Minato Knitting’n Stitching Group
Venue|Minatomachi POTLUCK BUILDING 2F (Open Tuesday – Saturday), NUCO (Open Thursday – Saturday)
More Information