
デザイン|鷲尾友公
昨年の港まちブロックパーティーの様子 撮影|三浦知也
昨年、多様なアーティストを招いて賑わいを見せた「港まちブロックパーティー」。今年は港まちづくり協議会による「ポットラックバザール」とともに「港まちブロックパーティー meets ポットラックバザール」として、規模を拡大して展開します。
ブロックパーティーとは、ブロック(街区)の住民が集まって行う地域のお祝いや祭りを意味します。昔から港まちは世界中の人びとやものが行き交いしてきた場所です。港まちブロックパーティーでは、DJ、ラッパー、アーティストなど、さまざまな場所から多様なパフォーマーが集います。またマーケットや飲食店、港まちにかかわるクリエイターなどのブースも充実。
フェスティバルの最終週に、音楽やアート、港まちの文化が集まり、世代を超えてみんなで踊りながら楽しむ祭りを今年も開催します。
◉ マーケット出店者一覧はこちら
◉ イベントの時間割はこちら
| 日時 | 11.9(土)12:00–19:00 *マーケットは17:00まで(雨天中止) |
| 会場 | 築地口商店街界隈 港まちポットラックビル (総合案内)、NUCO、築地公設市場、旧・西本接骨院屋上 ほか |
| 参加 | ブリッジパスが必要になります *港まちポットラックビル にて販売 |
| アーティスト | 俚謡山脈(DJ) OBRIGARRD(DJ) Campanella(ラップ) 名港サイファー(ラップ) ノリパン(韓国伝統舞踊) ライラ・カンパニー(ドラァグクイーン) voice of wave(ゴスペル) シャルロッテ カルテット(弦楽四重奏) 西築地学区女性会有志(盆踊り) |
| DJ | DJ DOPEMAN、OLEELOU、ロク、JAPAN、VENTEN |
| 呑処/インスタレーション | 大大大 |
| 美術/インスタレーション | 造景集団 某、高瀬耕治 |
| マーケット/インスタレーション | 当外街(あたりはずれ商店街) |
| 企画協力、コーディーネーター | 鷲尾友公 |
| Date / Time | 11.9 Sat. 12:00–19:00 *Market -17:00 |
| Venues | Tsukiji-guchi Shopping Street Minatomachi POTLUCK BUILDING(Information), NUCO, Tsukiji Public Market, Former Osteopathic Clinic Nishimoto, etc. |
| Admission | BRIDGE PASS is required. |
| Artists | Riyo Mountains OBRIGARRD Campanella Meiko Cypher Noripan Lyra Company voice of wave Charlotte Quartett Women's Club in Nishi-tsukiji |
| DJ | DJ DOPEMAN, OLEELOU, ROKU, JAPAN, VENTEN |
| Food / Installation | daidaidai |
| Decoration / Installation | Nanigashi, Koji Takase |
| Market / Installation | Atari Hazure Shotengai |